コンサル型転職エージェント

有能な転職エージェントに出会えた場合と、無能な転職エージェントに当たってしまった場合を比較

有能な転職エージェントに出会えた場合と、無能な転職エージェントに当たってしまった場合を比較

転職エージェントを使うとどんなデメリットがある? で、

転職エージェントが無能だと困る!と書きました。

エージェントが有能な場合と無能な場合、こんな違いがあります。

有能な転職エージェント 無能な転職エージェント
企業内部の情報 詳しい。何人くらいの部署なのか、どんな仕事をしているのか、何時頃まで仕事をしているか、求める人材像はどうか、これまで採用された人はどんなタイプか。いろんなことを教えてくれます。 まったく詳しくなく、事前情報がない状態で飛び込んでいかなければならない。転職エージェントを利用している意味がなくなります。
求める人材像、アピールすべきポイント はっきり言える。どんな人材が求められているのかと、あなたがアピールすべきポイント、面接での対策方法なども教えてくれます。
ホント頼りになります。
知らない。いえない。テキトー。何が求められているのかも知らず「ま、とりあえず受けてみましょう」と言う。
求人情報に書かれたものしか言えない。面接対策などのアドバイスもなく、自分で企業の求人情報を調べて勘で飛び込んでいくしかありません。
業界に関しての情報 業界で今求められている人材やライバルの多さ、給与水準なども教えてくれます。どんな能力が求められ、給料が高くなるのはどんなときかなども教えてくれます。業界専門エージェントを利用すると「ほほう。参考になるなあ」という情報をたくさん提供してくます。 一般的なことしか言いません。
業界特有の資格や能力の話をすると話をはぐらかしたり、はっきりと答えません。業界専門でない場合は、ある程度仕方ないかもしれませんが、それでも自分の転職したい業界に詳しい人の方が断然役に立ちます。
書類審査でのコネパワー 少しぐらい条件に合わなくても、書類審査ならエージェントからの推薦で通過できます。 コネパワーが効かず、転職エージェントはただ求人案件を持ってくるだけの人に成り下がります。
面接日程の調整 きちんと調整するようにしてくれ、連絡もすばやいです。 ぜんぜん融通が利かず、連絡も遅いです。
給与面での交渉サポート あなたの交渉術に掛かる面が大きいですが、給与を少しでもアップさせるように交渉してくれたり、アップさせるためのアドバイスをくれたりします。 もらえるはずの給与より減ります。転職後にもずっと響いてきますので、役に立たないエージェントだと思ったら給与面に影響する前に交代してもらいましょう。
その他紹介案件 あなたの希望する求人を中心に紹介してくれます。数は多くなくてもあなたのことを最優先に考えてくれます。 気にするのは自分のノルマのみ。あなたが転職に成功しそうな求人先ばかり進めてきます。たとえ紹介数は多くてもこんなのはあまりオススメしません。
連絡のスピード すぐに連絡してくれる。求人企業との連絡もスムーズにしてくれますので、求人企業に対しての印象もよくなります。 遅い。とにかく遅い。企業への連絡も遅く、最悪の場合だと求人企業とこじれて内定取り消しになるケースも。

-コンサル型転職エージェント