募集要項の見方

企業での実務経験が必須になっている場合、どうする?

企業での実務経験が必須になっている場合、どうする?

採用条件に、実績がないと採用しない旨を明記している会社はたくさんあります。例えばデザイナーだったら「デザイナーとして3年以上の実務経験」みたいな。それを見て「ああ、ダメか」と諦めるのは早いです。

  • デザイナーとして働いたことはない。
  • ただ、趣味でデザインはしまくっている。
  • WEBサイトにもたくさん公開している。

こんな状態だったら、応募してみましょう。どうせ落とされるかもしれないなら、ダメ元でも行ってみましょう。

採用する側からの意見

私自身もデザイナーを募集することがあり、分かりやすいように「実務経験あり」を条件としますが、実務経験がない人でも実際に応募があったら、クオリティ次第で十分採用に値します。
考えてみてくださいよ。中途すべてが「実務経験必須」だったら、新卒で経験してない限り無理じゃないですか。「実務経験あり」は「その程度のクオリティが欲しい」と置き換えて考えましょう。

実績のアピールはしっかりと

重要なのは、実績のアピールです。これは実績があろうがなかろうが同じことですけどね。実務経験がないならば、たっぷりアピールしましょう。

-募集要項の見方
-,