あなたは今の職場で満足していますか?
満足していようがしていなかろうが、自分の市場価値をしっかり認識しておくべきです。
もしも会社が潰れて転職マーケットに放り出された時に、どこかの会社が「ほしい!」といってくれるか。
これを常に意識しておきましょう。
市場価値を高めるためにやっておくべきこと:実績を記録しておく
例えばこんな具合に。
<成果>
・潜在的に売上見込のあるお客様を抽出しプロモーションを行い、1年間で売上を150%アップ<施策>
・これまでに数値化されていなかった顧客の価値を計測する指標を考案
・売上見込のある顧客をピックアップしピンポイントでプロモーション
・従来の方法ではアプローチしきれなかった顧客層からの売上が急増
市場価値は何できまるか、といえば、あなたがどれだけの貢献、成果をもたらせられるかです。
なので、自分が行ったり関わって達成した成果、あなたが果たした役割などはしっかり記録しておきましょう。
どこに記録しておくか、リクナビNEXTなどのスカウトがある転職サービスの職務経歴書欄に記録しておきましょう。
PCやスマホ内にメモをしていても良いですが、私の場合はどこにメモしたか忘れてしまいがちです。
スカウトサービスがある転職サイトの職務経歴書欄に書いておけば、それを見た各企業の採用担当者がオファーを送ってくるかもしれません。
オファーが来なければ、今ひとつだということ。
オファーを見て、自身の市場価値を測るのです。
実績がたくさん記録できたら、自分が今後やりたい仕事に応じてピックアップする実績を取捨選択しましょう。
ただたくさん実績が書かれていても、わかりにくいだけです。
営業担当としての道を歩みたいのであれば、営業関連の実績を集めておく。
販売促進担当としてであれば、販売促進関連の実績を集めておく。
企業の採用担当者に知らせたい情報を絞り、アピールするのです。