コンサルティング会社に就職した僕は、営業になった。
外資系コンサルティング会社だと、パワーポイントでせっせと資料を作成したりするようだが、
僕の仕事は違った。
ずばり「飛び込み営業」だった。
内容は研修を人事担当者に案内というものだった。
「経営者と経営のことで絡みたい」の思っていた僕の目論見は崩れた。
コンサルティング会社といえば知的という印象があったのに・・・
そう思いながら毎日町を歩き、ひたすら飛び込み営業をした。
時間があけば「先日の資料いかがでしたか!」とでかい声でフォローの電話をした。
研修で「新人は元気が一番」と聞いていたからだ。
断られまくった。
僕のやる気はみるみる減退した。
「作戦会議」と称してドトールで本を読む時間だけが増えていった。
俺がやりたい仕事はこんなことじゃない・・・転職したい
そう思うのにあまり時間はかからなかった。