ブラック企業 企業・業界の評判・口コミ

ブラック企業の代名詞、先物取引の会社の評判はどんなものか

ブラック企業ランキングで業界ごと上位に君臨している先物取引の会社。
激務だブラックだと色々聞きますが、実際のところはどうなのでしょう。

ブラック企業ランキング上位、先物取引の会社のイメージ

私が色々と検索したりして知っている情報はこんな感じ。調べたのは新卒で就職活動をしていた時に興味本位で調べた程度なので20年近く前なのですが、衝撃的だったのでまだ覚えています。

  • 朝7時には出社、新聞を読む。
  • 帰宅は終電が当たり前
  • 1日中テレアポ営業。300件以上電話をかけまくる
  • 電話を手放せないため、手と電話がガムテープでグルグル巻きにされている
  • やっとアポを取ると、真偽を確かめるため上司が電話して確かめる
  • ウソのアポだと分かると・・・書けないようなことをされる
  • 怒号や罵詈雑言が飛び交う
  • メンタルをやられて辞めていく人が後を絶たない
  • 人格否定はお手の物、出世には罵倒スキルが必須
  • 客が儲かるかどうかは関係なし、会社が儲かれば良い
  • 会社が儲けるためには、売れや買えやと煽りまくる(長期保有されては取引手数料が入らないため)

こんなものでしょうか。意外と覚えていました。先物取引の会社に限らず、証券会社にも結構当てはまりそうですが・・・

ただ、これらは都市伝説的なものかもしれません。というわけで、実際に企業で働いていたことがある人が口コミを登録しているキャリコネで調べてみました。

※そのままコピペすると怒られそうなので適当にリライトしています

ブラック企業ランキング上位のとある先物取引会社の口コミ

25歳 ・女性 ・コンサル営業のやりがいの口コミ(年収280万)

Q.自分の仕事の面白みや、やりがいについて教えてください。

A.ない。会社にいるときはテレアポ、外出すれば1日中飛び込み営業。
時代に合わない営業スタイルで売れるわけがなく、サボることばかり考えていた。
人生の無駄。

辛辣です・・・1日中テレアポしているのかと思ったら外に出ることもあるみたいです。

25歳 ・女性 ・コンサル営業のやりがいの口コミ(年収280万)

Q.この会社で、女性が管理職を目指すことができると思いますか?

A.100%不可能。
朝7時から夜の11時まで仕事でプライベートは皆無。女性は長くても2年で辞めていた。

はい、ボロクソ言われてます。
同じ人の投稿かな?

  • 朝7時には出社、新聞を読む。
  • 帰宅は終電が当たり前

これに近いですね。
「仕事大好き人間でないと続けられない」とも書かれていたのですが、仕事大好きでもキツそう。まあ、私には無理ですね。なんでこんな会社に就職しちゃったんでしょうね。。。

その他の口コミはこちらから

10万件の企業口コミで失敗しない転職。キャリコネ

-ブラック企業, 企業・業界の評判・口コミ
-, , , ,